- 「作動油が高温になり、パッキンが早期劣化し油漏れで困っている」
- 「エア抜きが出来ず、動作不良が頻繁に起こり困っている」
この様なお困り事には 作動油自動循環シリンダ(AOC) をご提案致します。
- 「シリンダが大径、あるいはロングストロークだとシリンダの作動時間が長く困っている」
この様なお困り事には QSシリンダ をご提案致します。
- 「製品を2ヶ所以上スクイズしたいが、芯間ピッチを狭く出来ずに困っている」
- 「複数のピンをシリンダで引き抜きたいが、シリンダを2台以上設置するスペースが無く困っている」
この様なお困り事には 多連シリンダ をご提案致します。
- 「シリンダ全長が長い為、周辺機器と干渉してしまい困っている」
- 「固定型にスクイズを追加したいが、スペースが無く困っている」
この様なお困り事には EXS型シリンダ をご提案致します。
- 「油圧シリンダの基本構造が分からず困っている」
- 「なぜ中子型シリンダは部品点数が多いのか分からず困っている」
- 「南武の中子型シリンダを使用するメリットが分からず困っている」
この様なお困り事にはメリットだらけの中子型シリンダをご案内致します。
- 「カタログ掲載のHLS・MLS・MSでは金型と干渉してしまい困っている」
- 「スペースが限られており、LS装置設置に困っている」
この様なお困り事には 特殊LS装置 をご提案致します。
- 「リードスイッチの調整が難しくて困っている。」
この様なお困り事には調整方法をわかりやすく説明した動画(YouTube)を用意しておりますので是非ご覧ください。
- 「ロッド出入口付近にアルミ等の異物が蓄積。その異物がロッドを傷付けてしまい困っている。」
この様なお困り事には、悪環境でも使用出来るダストシールをご用意しておりますので、こちらまでお問い合せください。
上記以外のお困り事はこちらまでお気軽にお問い合わせください。
シリンダ以外のお困り事でも構いません。