南武グループのCSR活動
地球環境のために
「エコプロダクツ」の製品開発

お客様設備の消費電力を大幅に削減する電動油圧アクチュエーターe-Zeroをはじめとして環境に配慮したエコプロダクツ製品を開発・販売しております。
排熱再利用

本社工場では設備機械から排出される排熱を冬季の工場内暖房として再利用し、消費電力の低減を図っています。
再生可能エネルギーの推進

浜松工場に27.5kW(年間消費電力換算の20%に相当)、タイ工場に102.4kW(年間消費電力換算の44%に相当)の太陽光発電設備を設置しました。 持続可能社会の実現に向け、企業活動を通してCO2排出量の削減に貢献していきます。
LED照明

工場・事務所ともに全ての照明をLED化し消費電力の低減を図りました。また、浜松工場と中国工場でも照明のLED化を行いました。
地域のために
近隣清掃

毎月、近隣の清掃活動を行っています。
地域行事への協賛

横浜市消防出初式、ベトナムフェスタin神奈川に協賛企業として協力しています。
就労支援事業への協力
特定非営利活動法人 東京都就労支援事業者機構を通して罪を犯した人や非行のあった少年を社会の一員として更生する活動を支援しています。
タイ現地法人 慈善活動

福祉施設への寄付や奉仕作業、マングローブ植林、寺院の清掃、OA機器の寄付を行っています。
社員のために
健康経営

従業員の心と身体の健康づくりに向けた積極的な取り組みによる健康経営宣言を行い、鉄二健康保険組合より「健康づくり企業宣言認定証」の交付を受けました。