高機能シリンダー
常用圧力・対応シリンダー径・最大ストローク・支持方法は高機能シリンダー比較表をご覧下さい。
e-Zero 

e-Zeroは小さなユニットで高出力、堅牢性が高いといった油圧の長所と電動の位置制御、荷重制御などの制御性を兼ね備えており、さらには電力消費量最大95%削減を可能にし、今後ますます高まる脱炭素要求に大きく貢献できる製品に仕上がっています。
e-Zero事業HP
Youtubeで動画を見る
気体圧縮用ブースタ
さまざまな場所で使用する油圧式気体圧縮ブースタ
今後ますます需要が高まることが予想されます。
ゴム成形金型用シリンダ
ゴム製品成形の際、金型内の素材に熱と圧力を加えることにより金型が開こうとする力を押さえるシリンダ。
チャッキングシリンダ
アルミスクラップを電極に電気を流して溶解する際、電極をチャッキングするシリンダ。
タンデムシリンダ

取合いは標準品のまま、配管もそのままで1.8倍の出力を得られます。
押しタンデムはロッドの戻り、引きタンデムは引き抜き不良の対策にご使用ください!
pdfリーフレット
押しタンデムシリンダ
引きタンデムシリンダ
クランプシリンダ(回転シリンダ、旋回シリンダ)

通常の往復ストローク動作以外にシリンダ端面に付いている回転装置によりロッドを回転させています。
ロッドを回転させる事により、ワークをクランプしたり、先端金具との締結をカップリング等の連結部品を使用せず、ロッドの回転で締結させる事が可能です。
動画を見る
某製鉄メーカー 熱間鍛造ラインでの改善例
Automatic Oil Cooling Cylinder(作動油自動循環シリンダ)

”シリンダーが高温になってしまう。でも設備を変えるのが難しい”というユーザー様向けに開発しました。
シリンダー内部の作動油をタンクに自動循環させる機能により冷却効果を得られます。また、シリンダー内に溜まったエアを自動的に排出する効果もあります。
写真はEXS型シリンダーのAOC仕様です。
詳細を見る